[PR]
2025年11月25日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐辛子やカレーは偉大である
2012年10月21日
こちらでの食生活で何が一番困るか。
自分が初めてフフホトに来た20年前ならいざ知らず、
今はケンタッキーやマクドナルドをはじめたファストフード店や洋食屋、
吉野家などの日本料理店、そして材料も輸入食品店で購入できます。
さすがに何もかも日本にいた時のようにとはいきませんが、
食べたくなったらなったでどうにでもなる環境が出来ていると言えると思います。
自分は料理を作るのが好きで、あまり日本料理店に行ったことはないのですが、
自分が食べてみた範囲では、それなりに日本を感じられる出来だったと思います。
「是非また食べに行きたい!」というものではありませんが、
フフホトという辺境の地にあって、「まぁこんなもんだろ」と思えるくらいには。
それはさておき、和食が懐かしくなって自分で料理をする時必ず直面する問題。
水です。
こればっかりはもうどうしようもありません。
ミネラルウォーターを使うという手もありますが、
それはそれで普段日本で使っていた水とは味が違いますしね。
特に和食は材料が少し違うと味の違いが顕著に出ますので非常に気を使います。
うどんの汁、味噌汁、鍋などは日本での感覚で作ると全然違う味になってしまいます。
自分はこっちに来て初めて味噌汁を作った時、こっちでおいしい味噌汁を食べるという夢は
心の奥底に封印しました。どこをどういじってもおいしくできるとは思えませんでしたので。
そんなこともあって、こちらで鍋をする時は現地の味である鍋の素を買って、
羊肉を中心としたものを作っていたのですが、先日ひょんなことから鍋パーティーを
することになりまして、参加者の意見によりキムチチゲを作ることになりました。
自分は鍋と聞いていつもの鍋の素を使ったものを作るつもりでしたが、
先方はキムチチゲを猛烈にプッシュ。たまたま前日に別の用途でキムチを買っており、
それならということで作ったのですが、これが思いのほかおいしくできまして。
どんな料理でもカレー粉を入れるとカレーの味が元の味に勝ってしまうと言いますが、
自分としたことがこういった刺激物の臭い消しの役割をすっかり忘れてしまっていました。
和食を作る上での問題が解決したわけではありませんが、
水の味に関係なくおいしく作れる料理ということで、
韓国料理などを少し勉強してみようと思います。
PR
貴サイトを拝見いたしました。
内容がとても充実していますので、新館のホームページディレクトリーに
登録させていただきました。
http://china.alaworld.com/modules.php?name=Web_Links&op=latest
どうぞ、ご確認ください。
もし不都合がありましたら、ご連絡をいただければ、
修正または削除をします。
よろしければ、貴サイトでも【ALA!中国】
http://china.alaworld.com/
をリンクしていただけますか?
よろしくお願いします。
ホームページ・ブログ担当 山田
いきなりメッセージをお送りしてすみません。
旅行が好きな人、ものを書いて分かりやすく人に伝えるのが好きな方、こちらでその才能を発揮しませんか?
ホテルレビューや、観光地のレビュー、レストランのレビュー、写真を追加するたびにマイルがもらえ、一定の額に達すると換金ができるようになります。
週末はスペシャル・チャレンジがあることがあり、それに参加するとボーナスポイントがもらえたりします!
始め方はカンタンで、下のリンクにアクセスし、ログイン
から新規登録をするだけです。
www.trivago.jp
質問があれば、お気軽にどうぞ!